今日はものすごい嵐でしたね🌀
夕方になって、雨が上がって、
ご近所にお散歩に出た方も多かったかしら?
私は相変わらずの引きこもり生活が、
続いています。
こちらのブログ、
やはり調子が悪くて、
なかなかタイムリーにアップ出来ず💦、
今週の月曜日に投稿予定だったものを、
やっとアップさせて頂きますね。
ですから、
ちょっと時間差がある投稿になり、
また少し読みづらいですが、
どうぞご了承くださいませ🙇♀️
********************
この一連の騒動で、
卒業式や入学式が中止になって、
打撃を受けているであろう生花業界を、
ささやかながら応援しようと、
少し前から、
お買い物のついでに、
お花屋さんに立ち寄って、
お花を買って、
家に飾っていました💐
お花は店頭で選んでいる時、
腕に抱えて家まで持ち帰る時、
家に戻ってきて生ける時、
部屋に飾って眺める時、、、
ワクワクしたり、
温かい気分に包まれたり、
心が癒されたり、、、と、
たくさんの幸せを与えてくれる気がします。
自分の中では、
その週ごとにテーマカラーを決めていて(笑)、
先週は散りゆく桜に想いを馳せて🌸、
ピンク系に♫
こちらは、
あざみ野のエトモの日比谷花壇で、
「ピンクの薔薇を入れたアレンジメントで💐」と、
オーダーして作って頂きました(@3850)
プロの仕事ですので、
さすがに綺麗ですね✨✨✨
こちらは、
スーパーのサービス花束(@580)を、
私が家にあるフラワーベースに、
投げ入れてみました。
お値段は日比谷花壇の1/6以下ですが、
捨てたものではないでしょ⁉︎(笑)
こちらは、
我が家の玄関脇のマーガレット(@0)
スーパーの配達のお兄さんが、
「すごいですねー」と目をまんまるくして、
褒めてくれたので、
パチパチと切って、飾ってみました。
プライスレス〜💞
その後、
緊急事態宣言の休業要請で、
お買い物帰りに気軽に立ち寄れていた
日比谷花壇や青山フラワーマーケットなどの
チェーン店が閉店してしまい、
大ショック😭
でも、個人店は、
営業しているお店もあるようですので、
上手く探して、
足を運んでみたいと思っています。
横浜・青葉区の、
センスの良いお花屋さん情報を、
ご存知の方は教えてくださいね❣️
************
少し前からこちらに参加しています。
NHKの「クローズアップ現代」でも、
として、
取り上げられていましたよね。
最初に個人情報少々を、
提出しないといけないのが、
少し気にはなりましたが、
自分の居住地の自治体で、
何が行われているのかの、
最新情報も分かり、
なかなか良いと思いました。
テレビニュースでは、
東京都の話題ばかり流れてきますが💦、
神奈川県では、
@2300室のアパホテル(県内最大級)が、
無症状&軽症者の為に用意されたこと、
A体温計が不足して寄付を募っていること
などをすぐに知ることが出来ました。
これからの対策には、
地域力が重要になってくると思いますので、
今後も注視して行くつもりです。